【無事に一学期の授業が全て終了しました】
(2020年8月1日20時30分)
昨日(7月31日)で、休講分の振替授業を含め、一学期に予定していた全ての授業を通常通りの【生の対面での少人数制】という形で終えることができました。4月にこのスケジュールを組んだ時は、正直、『大丈夫かな~』という不安もありましたが、生徒さんや保護者様のご理解、そして、全面的に協力してくれた講師や事務スタッフのお陰てす。本当にありがとうございました。
また、一学期全ての授業の平均出席率も99%超で、予想をはるかに上回る反応でしたので、生徒さんの、塾の対面による授業への評価、コロナ感染防止に対する諸々の対策へのご理解もあったものかと心から嬉しく思っています。
ただ、現在も、【第二波】を思わせるような感染拡大が続いていますので、決して気を緩めることなく、引き続き緊張感を持って運営していきたいと思っています。
明日、8月2日から夏期講習が始ります。ただし、今年は多くの学校では『夏休み』を8/8~8/23としているため、生徒さんが学校との両立がスムーズに行くように、塾でもその二週間以外は全て通常授業の時間割で夏期講習を実施します。その関係で、講習の終わりが9月18日にはなりますが、翌週から二学期を始め、12月中旬までに例年通りの計13回の授業を実施します。
まだまだ予断を許さない状況が続いていて、今後も止む得ない休講&振替授業等が出るかも知れませんが、その都度、これまでのように『生徒さん本位』にしっかり対応していこうと思っていますで、予めご了承下さい。
毎日のアルコール除菌・消毒の他、大型空気清浄機の増設、各教室・自習室の壁掛け扇風機の新規取替、飛沫防止用のアクリルボートの設置等をやってきましたが、今月中に、本部教室の業務用エアコン3台の新規取替、女子トイレのパーテーション新規取替を実施します。また、感染リスクを減らす意味からもトイレのドアをノブを回すものから、ノブが不要で押したり引いたりで開閉するものに変更する予定です。少しでも生徒さんが安心して塾に通っていただけるよう、引き続き鋭意努力していきます。
梅雨が明け、明日からは30℃を超える本格的な夏が始まります。体調管理には今まで以上に気を付けながら充実した日々を送って、君達が自分自身で納得がいく成長を遂げてほしいと思っています。猛烈に張って下さい!
【今週の英語Aで夏期講習のガイダンスを行います】
(2020年6月23日1時10分)
高2生も高3生も、今週の英語Aで夏期講習のガイダンスを実施します。学校の変則的な夏休み期間を配慮したスケジュールを組んでいます。外部から講習生を募集することなく、1年間を通じた一貫した授業として実施しますので、各クラスの生徒数も高2生で20名平均、高3生で25名平均という少人数制を維持しています。
自習室や各教室の壁掛け扇風機もより快適なものに取り換えたり、大型空気清浄機も現状でも十分ですが、約1.5倍の空気清浄能力が上るように増設しています。
コロナ感染予防に対してもやれることは積極的に取り組んで、皆さんが安心して塾に通ってくれて、しっかり勉強して学習面での成果がでるように最大限の努力を続けていきます。この難局をリセットの絶好の機会と捉え、『やるときはやる』を実践していって下さい。
なお、日中の最高気温が18℃であったり30℃を超えたりと、気温差の激しい天気が続きます。体調管理には十分気を付けて下さい。
【6/19と6/21は振替授業もあります】
(2020年6月19日2時30分)
6/19(金)は、高3生の英語総合K、高2生の英語Aの通常授業があります。
そして、それとは別に、6/19(金)と6/21(日)には、高3生の読解S、現代文、化学、数学C、高2生の英語A、数学Mの【振替授業】が実施されます。改めてスケジュール表を見て、出席するクラスの間違いがないようにしましょう。
生憎の天気ですが、我々スタッフも7月までは土日を返上して【振替授業】を実施していきますので、皆さんも積極的に授業に臨んで下さいね。頑張りましょう!
なお、高2生も高3生も、来週の通常授業の英語Aで【夏期講習】の案内をします。
【壁掛け扇風機のリニューアル】
(2020年6月16日1時50分)
昨日は33℃というとんでもない暑さでしたが大丈夫でしたか?しばらくは気温の高い梅雨の天気が続きそうなので、一層の健康管理をして下さい。
塾は今日から『壁掛け扇風機のリニューアル』です。まずは、自習室と第8教室の扇風機を全て新しいものに取り替えました。今までのものでは扇風機の風が少し強すぎのようだし、音も気になっていましたので、風が柔らかく音も随分小さいものにしました。こうしたことは全て私がやります!電気屋さんに頼むと人件費が入って高くなるので、エアコンの掃除も含め、40年間やってきました。汗びっしょりです。取り替えた扇風機は2016年製でまだ新しいので、他の教室の古いものとの交換です。
リニューアル第二弾として、7月早々に、第2教室、第4教室のエアコンを新しい物と入れ替えます。これは、使ってきたものが使用年数からして寿命になりました。扇風機はだいたい12年間が目安になります。
コロナ感染防止の一つの手段として、各自習室や教室の壁掛け扇風機は必須です。エアコンからの冷気も扇風機の風で柔らかくなります。私やスタッフ一同、君たちのためになることなら、掃除でも何でもしますので、皆さんもしっかり頑張って下さい。
【まもなく梅雨入りです】
(2020年6月10日0時10分)
本格的に全ての授業を再開して三週間目に入っていますが、相変わらずほとんどの授業で出席率100%だし、各授業でのテスト結果も良いのでホッとしています。これからもしっかり授業を実施して、予定していた授業全てを7/31までで終わります。私たちも土日を返上して【振替授業】をやりますので、君達もヤル気満々で臨んで下さい。
まもなく梅雨に入ります。すでに30度を超える真夏日にもなりました。【早寝早起き】をしながらも、十分な睡眠時間と食事を取って下さい。
こうした難局にあっても、受験でしっかりした結果を出すことが素晴らしい経験になります。私たちも精一杯のことをやります。一緒に頑張って行きましょう!
(今週の英語Aクラスで、保護者様宛の第4弾のお知らせを配布しています)
【6/5(金)と6/7(日)には振替授業もあります】
(2020年6月5日1時50分)
6/5と6/7には、通常授業(英語総合K、高2A)以外に【漢文、古典A・B、数学B・C、日本史】【高2T】の振替授業があります。今週の授業でお渡ししたプリントを見て、受けるクラスを最終チェックして下さい。
ほとんどの授業が出席率100%だし、それぞれの小テスト類の成績も良くて嬉しい限りです。学校は再開しても分散登校が長く続くようなので、これ以上の学習面での遅れが出ないようにしっかり頑張って下さい。
【体調管理が大事です】
(2020年6月2日1時10分)
三ヵ月振りに学校が始まり、ただでさえ生活リズムを戻すのに苦労しますが、生憎、雨が降ったり気温差が激しかったりしているので、体調を崩しやすくなっています。普段より多めに睡眠時間を取るためにも早く寝たり、意識的にしっかりした食事を取るようにしましょう。
【振替授業も始まりました】
(2020年6月1日1時10分)
5/31(日)は高3生の現代文A1・A2・A3と日本史A1・A2の【振替授業】でした。今日もほぼ100%の出席率でした。やはり、『生の対面での少人数授業』が一番ですね。教えていても本当に楽しいし、充実感があります。6/1からも通常授業が実施されます。
学校は6/1から再開ですが、分散登校等で学習面での遅れや部活、学校行事のことが気になります。ただ、コロナの感染予防の観点からはある程度は仕方ないでしょうね。
塾は元々一クラスの定員が高2で20名、高3で25名と少なく、各教室の大型空気清浄機、壁掛け扇風機などの空調施設が整っているので感染リスクはかなり抑えられていると思っています。今後もできる限りの感染予防をしながらも、学習面での遅れが出ないように全力を尽くします。君達も頑張って下さい!
【体調管理には気をつけよう!】
(2020年5月27日2時10分)
高2生、高3生の全ての授業が再開していますが、ほとんどのクラスで出席率100%なのでほッとしています。ただし、最近の天気が不順で、気温差が激しいので体調管理には十分気を付けて下さい。
今週から再開する学校もあるようですね。一日も早く、君たちが今までのような学校生活を満喫できるようになること祈念しています。本業は『お勉強』ですから、猛烈に頑張って下さいね!
【さあ、いよいよ再開です!】
(2020年5月25日0時30分)
5/25(日)から、高2生、高3生とも全ての授業が再開します。そして、間もなく学校も再開ですね。塾の再開のスキームを組んだのが4週間ほど前で、果たして上手く再開できるが心配してましたが、コロナの感染も段々終息して、5/25には緊急事態宣言も解除されそうなので、ほっとしています。でも、塾が休講したのは一か月余ですが、学校は三ヵ月も休校だったので慣れるのには時間がかかるかも知れません。
これからは、今まで同様に感染予防に取り組んでいくことも大事ですが、皆さんの本業である勉強・部活・学校行事等の学校生活のリスタートも重要です。特に受験生は1月の『共通テスト』に標準を合わせて、しっかり勉強して下さい。何度も言ってきましたが、一橋塾は、小テストや模試を実施した上に、休講となった全てで【振替授業】を実施しますので、心配は無用です。各担当講師が責任持って指導します。7/31までで遅れを取り戻します。途中で、分らないことや心配になることがあれば、私にでも、講師にでも遠慮なく聞いて下さい。
学校が始ればお友達にも会えますね。最初の内はぎこちないでしょうが、三ヵ月もブランクがあったので仕方ありません。コロナ感染については極端に心配せず、『正しく恐れる』ということを意識して下さい。
いよいよリスタートです。私達もやれることは何でもやりますので、皆さんも『よ~し、やるぞ~!』という感じで頑張って下さい。明日からは毎朝早く起きて、太陽の日を沢山浴びて下さいね!頑張って行きましょう!
【明日(5/22)は高3生K1・K2と高2英語Aの振替授業です】
(2020年5月22日1時10分)
明日(5/22)は、高3生の英語総合K1・K2と高2生の英語Aの振替授業です。今週の授業はほとんどが出席率100%でした。私や講師も久しぶりの授業を楽しんでいます。
明日の高2生は、一クラスの生徒数を極力少なくしています。A1(13名)、A2(17名)、A3(23名)です。教室も大きな第二教室を使いますので安心して来て下さい。小テストは(NO1~50)ですよ!
コロナ感染防止による君たちへの影響を最小限にするのが我々大人の役目です。とにかく精一杯のことをやっていきますので、皆さんも『いよいよリセットの時が来た』という自覚をしっかり持って下さい。そして、何かあれば、何でもいいので相談したり、質問して下さい。頑張っていきましょう!!!
【今日もOK!でした】
(2020年5月21日0時10分)
今日も、高3A3・A4、数学B2、物理の授業がありましたが、どのクラスも出席率100%でした。コロナの感染防止でやむを得ず4/10~5/11を休みましたが、休み前もほぼ100%で『いいスタートが切れたのに ~』と思いつつも再開後を心配してましたが、こんなに完璧な復活になるとは思っていませんでしたので、ホッとしています。
これからも、感染予防には十分気をつけながらも、高2生にせよ高3生にせよ、やるべきことをきちんと指導して、コロナの影響が最小限になるように『同じ先生による一貫した対面授業』で楽しく元気に頑張っていきましょう!
気温差が激しい不順な天気が続いていますので、体調管理には十分気を付けて下さい。その第一は『早寝早起き』『太陽の日を浴びるウォーキングまたはジョギング』です!
【今日もみんな来てくれました!】
(2020年5月20日1時30分)
今日も、高3A1・A2、数学B1、英語総合K3の授業がありましたが、みんな元気に来てくれました。『やっぱり、オンラインより生の授業がいい!』と言ってくれる生徒が多数います。オンライン授業にも良い所がいっぱいあると思いますが、まだまだ補完という位置づけでしょうし、生徒さん側にも環境が整っていないなどの問題もあるようですね。
今後、我々もオンライン等で何ができるか模索していきますが、今は『担当講師による生の振替授業』で盤石なサポートをしていきます。学校の再開も間もなくだと思います。しっかりリセットしていきましょう!
【ほぼ100%の出席率でした】
(2020年5月19日0時40分)
今週から約半分の授業が再開されますが、今日のS1・S2・S5、化学C1・C2の授業では体調不良で欠席の連絡があった生徒さんお一人を除き全員が出席してくれました。久し振りの担当講師達も、再開をとても喜んでいました。明日からも、少しずつ始まっていきます。
あいにくの天気が続いていて、気温差も激しくて体調を壊しやすいので健康管理もしっかりしましょう。
とにかく【振替授業】に勝るものはないと確信しています。私達もコロナ感染防止を徹底しながらも、自信と責任を持って授業をやります。いよいよです。頑張って行きましょう!
【段階的な再開の第2弾です】
(2020年5月18日0時30分)
5/18~は、高3生で半分の授業を再開します。高2生は5/22に4/10の授業の振替授業です。
東京都でもコロナ感染は段々と落ち着いてきました。決して油断はできませんが、学校の『開校』に近づいてきたと思います。私の母校である福岡県の修猷館も5/25~の週からは5限の授業と放課後には時間を短縮するとはいえ部活動を再開するようです。
皆さんにも間もなくそうした嬉しい時が来ますので、今の内から生活リズムをしっかりさせて、スムーズに元の学校生活に戻れるようにして下さい。
●自習室利用時間について(土日はお休みですが、振替授業がある場合、その日に授業があれば利用可)
【5/18~】⇒ 15時~21時(『密』を避けるため、利用はその日に授業がある人に限りますが、高2生は今週は授業がないので希望者は利用可)
【増設クラスについて】
(2020年5月16日0時10分)
高2生、高3生それぞれに、『増設クラスへの変更のお願い』と『最新の振替授業の日程表』をメールで送信しました。各クラスの生徒が少なくなるように、塾としては最大限の努力をしていますが、皆さんの積極的な協力が不可欠ですので、是非、宜しくお願いします。
振替授業の日程は、いろいろなことを勘案して決めていきます。止むを得ない変更がありえますので、予めご了承下さい。
コロナ感染予防を徹底しながらも、元の生活リズムを取り戻したり、しっかりした勉強をする段階に入ってきました。一生懸命に頑張って下さい!
【段階的な再開を始めています!】
(2020年5月13日20時20分)
5/7~自習室を開放し、5/12~高3生の英語Aのみを『登塾日』の感じで実施しています。今日で高3生の半分のクラスが終わりましたが、何と出席率は【100%】!久しぶりに生徒さん顔を見て、ホッともしたし、よ~し、こいつらのためにやれることは何でもやってやろうというよりパワフルな気持ちになりました。
これからも感染予防に対しては徹底しますが、【学習面でのリスタート】に関しても積極的に取り組んでほしいと思います。頑張って行きましょう!
【段階的な再開がスタートします!】
(2020年5月12日0:30)
今日から段階的な再開がスタートします。
高3生が5/12から、『登塾日』の感じで英語Aが始まります。小テストの範囲はメールでお知らせしたように【NO5とNO6】の二週間分です。
高2生は5/22が4/10分の振替授業で、本格的な開始は5/25~ですが、早寝早起きやウォーキング等で身体のリセットをし始めないと『戻り』が鈍くなります。
私としては『待ってました!』って感じですが、今後のことをしっかりお話しして、まずは皆さんに安心してもらうと共に、やはり今回のことはとても大きなことなので、皆さん自身がやるべきことを具体的にお伝えしようと思っています。
とにかく、これから先、やれることは何でもやっていきますので、皆さんも本気でリセットする気持ちを強く持って下さいね!
【来週(5/11~)の週は高3生のAクラスのみです】
(2020年5月8日23:00)
来週(5/11~)は高3生の英語Aクラスのみ実施されます。高3生には5/7のメールでお知らせしています。送っていただいた模試や小テストの返却、今後のガイダンスの他、通常の授業も実施ますので、小テストは【NO5】です。ただし、本来であればやる予定の『仮定法確認テスト』は5/18~の週で実施します。各クラスの生徒数が15名程度になるように8クラスに分けましたので、自分が出るべきクラスを再確認して下さい。
高3生には、5/11~の英語Aクラスで新しいスケジュール表をお配りします。
高2生は5/11~、5/18~の二週間は感染予防を優先して授業はありません。再開は5/25~です。ただし、4/10分の振替授業を5/22に実施しますので、先日お送りしたスケジュール表で確認して下さい。
塾が休みになって一ヵ月ですが、学校は延べ三ヵ月休むことになります。再開しても、元の生活リズムを戻すのに、最低でも一ヵ月、多分、7月半ばぐらいまではかかるでしょう。そこで、せいぜい早寝早起きや、登校時間には実際にウォーキングに出るといった具体的な動きが必要です。そうしたことも含めて、『やるときはやる!』です。頑張って!
●来週の高3生の日程
【A1-1】5/12(火)16:00~17:30(生徒番号77001~77070)
【A1-2】5/12(火)18:00~19:30(生徒番号77071~ )
【A2-1】5/13(水)16:00~17:30(生徒番号77001~77095)
【A2-2】5/13(水)18:00~19:30(生徒番号77096~ )
【A3-1】5/14(木)16:00~17:30(生徒番号77001~77080)
【A3-2】5/14(木)18:00~19:30(生徒番号77081~ )
【A4-1】5/15(金)16:00~17:30(生徒番号77001~77090)
【A4-2】5/15(金)18:00~19:30(生徒番号77091~ )
【太陽の日をしっかり浴びましょう!】
(2020年5月8日5:50)
今日も天気が良いですねえ。太陽の日を浴びながら一時間くらいウォーキングしてもいいのでは?
間違いなく『次の段階』に入って来ました。決して感染予防の徹底を緩めてはいけません。でも、もとの生活に戻すんだという、しっかりした気持ちでリスタートする時だと思います。若い君たちの一年一年、一日一日はとても大切です。『やるときはやる!』です。頑張って行きましょう!
【自習室スタンバイOK!】
(2020年5月6日22:30)
今日も全ての教室の換気、エアコン、壁掛け扇風機、換気扇を約5時間!それに、事務スタッフが机、ドアノブ等をアルコール除菌でごしごし!私は、明日以降『自習室』として使う教室の座席数を5割程度にするために、『使用不可』の貼紙を貼りました。塾としてやるべきことはやりました。自習室を使いたい生徒さんは、楽しみに、そして、安心して来塾して下さい。ただし、利用時間等を一部変更して次のようにします。
●自習室利用時間について
【5/7~5/15】(5/9,5/10は除く)⇒14時半~20時
【5/18~】⇒ 15時~21時(利用は、その日に授業がある人に限ります)
すでに何度もプリントやメールでお知らせしてきましたが、改めて確認して下さい。
●来塾にあたり守っていただくこと
1.風邪のような症状が少しでもある場合は塾に来ない(熱が37.5℃以下でも平熱より高い場合も来塾を控えて下さい)
2.来塾の際、アルコール消毒液か薬用石鹸を用いてしっかり手を洗う
3.塾に来る際、授業中や自習室利用時は必ずマスクをし、換気扇や扇風機等を使用するので、調整用の上着を持って来る
4.普段と違う時間帯に塾に来ることになるので、塾を利用する時間や帰宅予定時間等を保護者の方にお伝えする
●塾としての対応
1.講師・事務スタッフは毎日検温・体調確認をして、塾内ではマスクを着用
2.空調・換気の強化のため、空気清浄機・加湿器以外に壁掛扇風機も利用し、入口ドアや教室ドアもできるだけ開放
3.通常清掃以外に、机、ドアノブ、取っ手等はアルコール消毒液での除菌を実施
4.通常よりも同じ授業のクラスを増設して、1クラスの定員をできるだけ少なくする
いよいよ、感染防止に気をつけながらも『今までの生活を取り戻すための始動』の時期に入ったと思います。しっかり頑張って行きましょう!
【高3生の来週のスケジュール変更しました】
(2020年5月6日0:00)
高3生の5/11~5/15のスケジュールを大幅に変更しました。英語Aクラスのみにして、生徒さんの数が15名程度になるように、同じ授業を8クラス実施します。時間帯も、生徒さんの帰宅が遅くならないようにしました。当日は、授業以外に、受けて返送してくれた模試や小テストの返却、今後についてのガイダンスをしますので、『登校日』ならぬ『登塾日』といった感じでしょうか。でも、少しずつ元の生活リズムに戻るきっかけになればと思います。詳細は高3生全員にメールを送信しています。届いていない生徒さんは、メールで『未着』と連絡下さい。
高3生で記述式の模試を受けた生徒さんは、山田先生が、模試の解説を動画で配信できるように準備を進めています。とても分かりすい動画になっています。乞う、ご期待!
高2生も、高3生も、本当にあともう少しの辛抱ですから頑張って下さい。でも、元の生活リズムに戻すのには相当な時間がかかります。早寝早起きや、毎日1時間近くはウォーキングなどをして太陽の日を沢山浴びるなど、積極的なリセットを始めて下さい。とにかく、この困難を一緒に乗り切って行きましょう!
【段階的に授業を再開します】
(2020年5月5日0:30)
昨日の政府の緊急事態宣言の延長、及び、今後の見通しの発表を受けて、塾でも段階的に授業を再開します。
詳細は、昨日、保護者様へのお知らせも含め、郵送しました。セットや封入を終えたのが午前3時半。それから、少しでも早く皆さんに届くようにと、国分寺郵便局の本局まで車で行って投函しました。家に帰ったのは午前4時過ぎでした。『やるときはやる!』を実践していますよ。
ようやく授業が再開できる見込みがたって、本当に嬉しいです。いろいろ大変だった人も、もう何の心配も要りません。春期ですでに4コマの授業を受けているし、1学期に予定していた計13回の授業全てを、オンライン授業といったものではなく、『同じ講師による対面の少人数制の授業』でしっかり受けられます。何の遅れもありません。
なので、明日からは一日も早く元の生活リズムに戻れるように、しっかりと引き締まった生活を始めて下さい。再会できる日を心から楽しみにしています。
【5/7から『自習室』を開放します!】
(2020年5月2日0:00)
頑張ってますか?今日は高2生、高3生から何と計135通の返信用封筒が届き、塾のポストには入れきれず、郵便局の方が別の『ゆうパック』と一緒に届けてくれました。一通ずつ開封し、小テスト、実力テスト、日誌表、アンケート、フローチャート等に分けていきました。明日からじっくり読んだり採点していきます。まだの人、早目に送って下さい!!!
『自習室』に関するアンケートでは、『新型コロナウィルス感染の心配から使用を希望しません』という生徒さんもいましたが、約50%の人が『授業がなくても使用したい』ということなので、5/7(木)から『自習室』を開放します。そして、高3生は5/11から、高2生は5/18から少しずつ授業を再開して、本格的には5/25から通常授業に戻す予定です。詳細については、保護者様宛のお知らせと共にスケジュール表を郵送します。宛名が皆さんの名前になっていますが、保護者様へしっかり渡して下さい。
引き続き感染拡大へ最大の努力をするのは当たり前ですが、皆さんにとって『大学受験へ向けての準備』は不要不急ではありません。世の中も、GWが明けてから、もう一ヵ月先の5月末まで、今までと同様な休業要請や外出自粛を続けることは無理でしょう。すでに、大阪府が段階的解除を表明していますし、文部科学省も各自治体に『小1生、小6生、中3生を優先させた再開』を求めています。高3生は今ですら『共通テスト』まであと8か月しかありませんので、何とか今月中には元に戻す準備をしないと、手遅れになってしまいます。
幸い、一橋塾は、(土日に授業を組んでない)、(5/4~5/10や8/31~9/6といった予備の週があった)、(講習と通常授業を通じて同じ先生が一貫した内容で授業をする)という特徴があります。この三点がないと、休講にした分を『同じ先生による対面の少人数制授業』といった補講が組めません。オンライン授業のように急に対応しようとしても無理があります。とにかく、あらゆる手段で皆さんをしっかりサポートしていきますので、あまり心配してくていいですよ。
勿論、感染防止には一層の配慮をします。各教室には天井の埋め込み式換気扇以外にも壁付きのものあれば、壁掛けの扇風機もあるし、大型空気清浄機もあります。トイレや洗面も自動水栓です。今日も各教室の換気を約3時間やりました。アルコール消毒液も病院でよく使っている『アルボナース』というすぐれ物。アルコール除菌もバッチリ20本も準備しています。
GW明けから開放する『自習室』は、今まででも相当ゆとりがありましたが、さらに半分程度の座席数に減らしていきます。高3生は受講クラスが多いので、5月の二週目までは授業を間引いたり、同じクラスを6クラス作って、各クラスの生徒数が20名程度になるようにしていきます。
とにかく、考えられる全てを尽くして頑張って行きますので、皆さんも感染防止に勤めつつも、本気になって締まった生活を送って、しっかりした勉強をやって下さい。来週明けには『お知らせ』が届きますので、よく読んで下さい。なお、感染防止に関する気持ちの程度は人によって違うものです。塾が5/11や5/18から段階的に授業を再開しても、5月一杯は塾を休みたいという人もいるでしょう。それはそれで構いません。今回のようなとんでもない事象に対しては『一つの選択』ではなく『いくつかの希望の選択』があってしかるべきでしょうから。ただ、高3生にとっては、もう、そういった余裕はない気もしますが。
いずれにせよ、GW明けからはコロナ感染に対する【新たな段階】に入っていく感じがしています。いろいろ大変でしょうが、この困難に負けないように頑張って、後で振り返った時にいい経験ができた思いたいですね。『やるときはやる』を実践していきましょう!
【80通以上届きました!】
(2020年4月29日0:30)
頑張ってますか?今がまさに我慢のしどころですね。
4/27と4/28の二日間で、高3生85名から『模試の答案』『英単語まとめテスト申込』『アンケート』が届きました。記述式模試なので難しかったでしょうが、今の時点であの試験がバッチリ解けるという人はいないのでご安心を。早目に採点して、再開後の最初の授業でお返しします。まだの人、急いて送って下さい!
【自習室】へのアンケートは、まだ未送の高3生や、来週送られてくる高2生の分を見てから詳細を判断します。ただ、授業がなくても使いたいという生徒さんがある程度はおられますので、今後の国や東京都の動きを注視しながら、できるだけ早く開放したいと思っています。その際は、アルコール消毒や換気、大型空機清浄機の利用の他に、従来の机の数を半分程度に減らしたり、使う教室の数を増やしたり、よりしっかりした対応をしていくつもりです。勿論、利用に際しては保護者様の同意が必要です。
世の中には、また、人生には、『どうしようもないこと』『どうしようもない時』があります。そんな時に必要以上に『こうしてやろう』『こうしたいのに』と思っても仕方ありません。『あるがまま』を受け入れることも覚えて下さい。もうしばらくでしょうから、頑張って下さい。必ず明るい光が見えてきます。
【提出物の返送をお願いします!】
(2020年4月28日01:00)
頑張ってますか?もう少し頑張れば『希望の光』が見えてきますよ!
今日は多くの生徒さんから【返信用封筒】が届きました。『アンケート』もしっかり読みました。模試の答案用紙や小テストなど、提出物の返送を着実にお願いします。今週末から、送られてきた模擬試験の採点をやります。授業が再開された最初の授業で返却します。
緊急事態宣言が5/6に完全解除になることはないでしょうが、多少なりとも緩和されたり、いつ頃解除する予定だといったことが4/30頃には発表されそうです。そうした動きを見て、皆さんには5月から7月にかけてのスケジュールをお伝えします。すでにいくつかのシナリオを作っています。
『生の対面での集団授業』にまさるものはないと確信しています。急に準備したオンライン授業には無理があると思います。再開後、皆さんの心配や不安を完全に払拭してもらえるような授業をします。ですから今は、一日一日をしっかり過ごして、生活リズムが乱れないように頑張って下さい。
【高2生の第2弾、今日送ります!】
(2020年4月24日02:55)
高2生向けの『志望大学選定への参考資料』『5月以降のスケジュール表』等がようやく完成しました。今日の昼過ぎに発送します。資料の作成には30時間以上かかりましたが、その分、きっと満足してもらえると思います。
だだし、土日が入って着くのが来週になると思うので、高2生には今日の夕方にメールに添付する形で資料を送ります。
もうしばらくすると、少しは違う動きができるようになると思います。私達もできる限りを尽くしてサポートしていくので、一日一日をしっかり過ごして下さい。頑張って!
【高3生の第2弾送りました!】
(2020年4月22日02:00)
塾がお休みになって早や10日になりますが、頑張ってますか。
たった今、高3生向けの【第2弾】を国分寺郵便局の本局に行って投函してきました。少しでも早く届くように!
『ちょっと難しめの模試』『緊急事態宣言が緩和された場合のスケジュール表(2パターン)』『まとめテスト申込書』『自習室や学校のサポートに関するアンケート』などが入っています。授業こそありませんが、私達はこうしたプリント類を、連日、休日返上で作成しています。
高2生用の【第2弾】は明日と明後日で完成させ、明後日の夜中に投函しますので、今しばらくお待ち下さい。
いろいろ不便なことが多くて大変でしょうが、今が正念場です。頑張って下さい。
塾としては、せいぜい希望者には『自習室』くらい開放できないか等、模索しています。
【頑張ってますか?第2弾送ります!】
(2020年4月18日01:30)
元気に頑張ってますか?
今、楽しい人はいないし、つまらないとかキツイいと思う人がほとんどでしょう。でも、皆さんにはやることがあります。あと二週間もすれば『嬉しい光』が見えてくると思います。頑張って行きましょう!
来週の後半に【激励第2弾】を送ります。高3生にはちょっと難しめの模試。高2生には志望校選定に役立つ資料です。そして、全員に、予定通り5/7に塾が再開できた場合のスケジュール表を入れます。5/11以降に再開が遅れた場合の二つのケースに分けています。
それを見てもらえば、『あっ、これなら全然大丈夫!』と思ってもらえるはずです。焦ることはありません。とにかく、塾としてやれることは何でもやります。皆さんも大変でしょうが、頑張って下さい!
【『やるときはやる!』です】
(2020年4月15日19:30)
塾は4/10からお休みになりましたので、今日で一週間になりますが、学校は3/2から休校なのでもう約一ヵ月半になります。規則正しい生活が送れてますでしょうか。
『生活リズム』を乱さないために一番大事なことは『毎日決まった時間に起きる』ことでしょう。そして、そうすることで決まった時間に寝ることになり、早寝早起きにつながります。そのためにも『日誌表』を継続的に書いて、自分の生活を客観視するとよいでしょう。
また、この長い休みの間に、しっかりとした勉強をしなくてはいけません。新型コロナウィルスの感染防止を徹底することが最優先ですが、皆さんは受験生なので何もしないで感染防止に専念するわけにはいきません。
多くの塾や予備校は新年度の授業がスタートしないままに休校になってしまったようです。幸いなことに、皆さんは、この塾が講習と授業を一貫させてますので、春期講習から新年度の授業をそれぞれ2~4回受講しています。その最初の授業では、講師が今後一年の授業の流れや授業の進め方等を紹介しています。
そうした継続性のメリットを活かすべく、本来であれば毎週受ける予定だった『小テスト』や今の自分の力を知る上で大事な『実力テスト』等を昨日、レターパックで郵送しました。そこには、この難しい休みの中で何をすべきかなどを書いたものや、講習中に受けた小テストや模試の答案用紙などが入っています。
皆さんが毎週毎週を、塾が正常通りあった時と同じように勉強してほしいと思い『小テスト』を入れました。そして、今の自分の力を知ることで『何をすべきか』が見えてくるので、『実力テスト』も入れました。『英単語まとめテスト』の勉強も効果的でしょう。明日、明後日には届くと思いますので、その中の『生徒さんへ』をしっかり読んで、それぞれの課題に取り組んで下さい。
私もコロナ対策の仕事が急に増えたりして、3/2から無休で働いています。昨日も、レターパック210通を少しでも早く皆さんの手元に届けたいと思い、直接国分寺郵便局の本局へ持ち込みました。これからも、家で大変な思いをしてるであろう皆さんに対してどんなサポートができるかいろいろ考えてみます。
高3生は、ゴールデンウィークが明けると『共通テスト』まで約8か月です。高2生も、6月から7月にかけて志望校を絞り込んでいって、夏休みのオープンキャンパスで最終的に詰めていかなければなりません。
塾も、緊急事態宣言が解除された際を想定して、休講になった3回分の授業の補講を6月中旬までには実施して、皆さんの不安解消に全力で取り組むつもりでいます。何かと大変な日々かとは思いますが、どうかしっかりとした日々を過ごして下さい。私も【サポート第二弾】に向けて、今から準備をしていきます。一緒に頑張っていきましょう。
【今から4週間、本当に頑張って下さい!】
(2020年4月10日0:10)
今日で、高2生に続き、高3生の春期講習も数学C2コマを除いて全て順調に終わりました。
明日からの約4週間、塾がありませんが、緊張感を持って生活して下さい。学習面では、毎週やるべき小テストや実力テスト等を来週初めに『レターパック』で郵送します。同封している案内を読んで、テストの答案用紙や日々書いてもらう日誌表を、返信用封筒に入れて送って下さい。
時々、このHPの『大事なお知らせ』や一斉メールでメッセージを送ります。皆さんが、新型コロナウィルスの感染防止を徹底し、『生活リズム』を乱すことなくしっかり勉強してくれることを切に願っています。本当に頑張って下さい!
【4月10日(金)以降の授業は休講とします】
(2020年4月9日0:10)
4/9の18時からの高3数学B3を最後とし、4/10からの全ての授業を休講とします。
休みの間でも、塾としてできる限りのサポートをと考えています。皆さん自身もしっかりした気持ちを持って、感染防止の面でも学習面でも『やるときはやる!』を実践していって下さい。頑張って!
【4月8日(水)授業までは予定通り実施します】
(2020年4月8日0:10)
4/8の授業までは予定通り実施します。
4/9は高3数学Cを休講とし、4/10に予定していた高3数学B3を、4/9の18時から実施します。数学B1と数学B2が全ての授業を終えているので、数学B3だけ未修ということを避けるためです。該当者には昨夜メールをしています。また、本日授業がある生徒さんにはその際にもお伝えします。
学校もなく、部活もなく、塾もない中で、皆さんの生活リズムが乱れることがとても心配です。塾の方でも、そうした皆さんに何ができるかを一生懸命に考えてみます。皆さんも、感染予防も大事ですが、こうした環境下でもしっかりした日々を過ごすということが、学習面でも感染に対する免疫力アップという意味でも大切になるので、『日誌表』をつけながら自己管理を厳しくして下さい。頑張っていきましょう!
【4月7日(火)、8日(水)の授業は予定通り実施します】
(2020年4月7日0:30)
本日、緊急事態宣言や東京都からの休業要請が出る見込みですが、4/7と4/8の授業は実施します。同じ授業がすでに終わっていたり、受けていただいた模試の返還や今後の長期の休みに対するお知らせ等があり、急に授業を休むことで却って混乱が生じることが懸念されます。その後、できるだけ早く塾全体を休業するように取り計らいます。
また、4/9と4/10に残った一部の授業に関しては詳細が決まり次第お知らせします。
なお、4/7以降は、当日授業がない生徒さんの自習室利用は不可とします。ご了承下さい。
【緊急事態宣言が発令された場合について】
(2020年4月6日18:30)
緊急事態宣言が発令され、東京都から休業要請が出された場合は、授業を休講としますが、詳細については要請が出された後、できるだけ早くお知らせ致します。
【新型コロナウィルス感染拡大の影響について】
(2020年4月5日20:30)
新型コロナウィルスの感染が広まってはいますが、学校が急に休校になり、部活動が停止され、こうした状況が長きに渡ることで、生徒さんにいろいろな悪影響が出ることも心配されます。
ただ、感染拡大の動きが出てからここまでの間、3月の通常授業や春期講習の出席率はほぼ100%で、自習室を利用される生徒さんも多く、授業で実施してきた小テストや確認テストの結果もしっかりしているので、何とか塾としては現状を維持しながら、あとは感染の収束を祈るばかりです。
そこで、塾としては今まで以上に感染防止策を強化し、生徒さんにもしっかりした自覚をしてもらいながら、4月6日からも、春期講習最終ターム(高3生)、新学期通常授業(高2生)を予定通り実施します。
学校が一斉休校になり一か月を超えました。当初から『学習面での遅れ』と『生活リズムの乱れ』が心配されましたが、生徒さんが提出してくれる『日誌表』を見ると、【就寝時間が0時過ぎの1時や2時なり、それに伴って起床時間が8時、9時、中には10時過ぎ】という大きな乱れがすでに出ている生徒さんも少なくありません。一旦狂ったリズムを戻すのは大変です。これからも『日誌表』を書いて、まずは就寝時間をしっかりさせ、朝も学校がある時と同じ時間に起きて、登校時と同じくらいのウォーキングをしたり、とにかく、『引き締まった日々』を過ごして下さい。
また、授業の際にお伝えしてますように【一週間の勉強時間】は学校がないことを意識して、『高2生で30~40時間』『高3生は50~60時間』は取って、質の高い勉強を心がけて下さい。
塾では、元々、各教室に天井換気扇・壁掛大型扇風・加湿器、トイレも自動水栓や自動で水が流れる便器等を備えています。そして、今回、大型空気清浄機も新たに12台購入して、自習室のみならず、各教室にも1~2台設置しました。各教室の机と机の間の空間も大きく取っていますし、教室より空間を大きくとっている自習室も、さらに広い間隔を取るようにしました。
皆さんが、旧年度の学年末、そして、新年度の最初の一か月余という、本当に大切な時期に学校へ通えないことから来る支障は想像以上だろうと懸念しています。特に、高3生は『共通テスト元年』という未知の負担を背負う中、GW明けに無事学校がスタートしても、『共通テスト』まで8か月余です。高2生も、英語・数学の基礎固めの他、一学期中に志望校を詰めて、夏にはオープンキャンパスで最終チェックという課題があります。部活ができないストレスもあることでしょう。
そこで、塾としては直接的な学習面だけではなく、『生活リズムを整える』といった観点からも、皆さんのためにできることは何でもしてあげようと思っています。
皆さんも、自分が感染しないということだけでなく、自分が感染して他の人にうつさないという高い意識と同時に、大学受験を目指している高校生として、しっかりした日々を過ごしていって下さい。
(すでにお知らせしていますが、下記を改めて確認して下さい)
●来塾にあたり守っていただくこと
1.風邪のような症状が少しでもある場合は塾に来ない
2.来塾の際、アルコール消毒液か薬用石鹸を用いてしっかり手を洗う
3.授業中や自習室利用時は必ずマスクをする
4.普段と違う時間帯に塾に来ることになるので、塾を利用する時間や帰宅予定時間等を保護者の方にお伝えする
●塾としての対応
1.講師・事務スタッフは毎日検温・体調確認をして、塾内ではマスクを着用
2.空調・換気の強化のため、空気清浄機・加湿器以外に壁掛扇風機も利用し、入口ドアや教室ドアもできるだけ開放
3.通常清掃以外に、机、ドアノブ、取っ手等はアルコール消毒液での除菌を実施
4.塾を利用する時間や帰宅予定時間等を保護者の方にお伝えする